京つう

日記/くらし/一般  |洛中

新規登録ログインヘルプ


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 京都情報へ
にほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ まかない料理へ
にほんブログ村

2007年03月21日

カルパッチョの串

「カルパッチョって、名前やったンやで」

どこで覚えてきたのか、水洗いのおじさんが、近頃だれかれとなく、言います。ICON44
よっぽど、ビックリしはったんやね。
なんかのテレビで観やはったのやろけど、なんやて思うたはったのやろ。


カルパッチョの串

これがマグロのカルパッチョです。
味付けは、オリーブオイル・ワインビネガー・塩・コショウなど。
一串150円です。


うちが、カルパッチョの串をするようになって、丸二年経ったようです。
「錦市場でフィレンツェを探そう」と言うイベントが行われ、フィレンツェをイメージするアートが店頭に飾られました。
錦でバールも開設され、ワインに合うあてを、錦市場の食材で、ということでない頭を絞らされたのでした。



はじめは、フィレンツェですから、赤ワインにあうものでなくてはと、考えました。
魚は意外と濃厚な味を持っているのを、アピールできるよい機会ではと思いましたが、出来上がった商品を並べているのでは、出来たてと言うわけにはいきません。
アンコウの肝のフライとかを試作したのですが、冷めるとface07


白ワインも売るからと言う話で、、結局カルパッチョと、蛸のマリネーをレモンボートに盛り、海老と烏賊と帆立の串のアンティパスト???をバールにはお渡しし、うちの店頭では、カルパッチョの串を売ることにしたのです。


のおじさんたちには、カルパッチョが本当はどんなものかを話すのに、
ホラ、てっさ、あんな感じですヨ。
お魚を生で薄ーくへいで、その上からまあ、ポン酢と紅葉おろしの替りに、お酢とか油とかお塩とかかける感じですぅ」で、納得してもらえましたICON59


そのカルパッチョの串が、ヅケの串と並ぶくらいの人気になり、定番となったわけです。
はじめはレモンをつけていなかったのですが、飾りにしていたレモンをお客さんが絞ってられるのを見て、つけるようになりました。絞ってられる時とても楽しそうにされるのが、観ていて楽しいです。


もともと、マグロのヅケはやっていたのです。
こんな感じです。

カルパッチョの串

これも一本150円。

本格的にしなくても、こんな風に簡単にお魚で出来るよと、アピールしたかったんです


京都府の地域情報サイト【マチカド】
同じカテゴリー(魚屋のいろいろ)の記事画像
焼き物始め その一
焼きタラコ
鯛の子
焼き鯖
鯛の鯛
土曜日限定
同じカテゴリー(魚屋のいろいろ)の記事
 焼き物始め その一 (2013-05-15 22:00)
 台風12号 (2011-09-04 09:49)
 ぼんさんがぁ へをこいたぁ (2011-08-28 19:24)
 焼きタラコ (2010-11-11 11:13)
 鯛の子 (2010-10-18 09:44)
 焼き鯖 (2010-10-04 11:01)

この記事へのコメント
カルパッチョの串、見ているだけでワインが飲めそう。

先日(フランソワ・ヴィヨンと太宰治「ヴィヨンの妻」)というお題の講演を聞きました。講師の方への感謝を込めて、打ち上げもあり、そこでの飲み物はワインでした。赤、白、ロゼ、産地もイタリア、フランス、チリ、スペインと色々。
ソムリエの資格のある人も沢山いらして、美味しい一時でした。近所の人が土筆をかつおのだしで、煮付けて持ってきて下さり、一番ブリュゴーニュ産の赤に合いました。

錦市場さんでは、粋なイベントがあるのですね。
Posted by kazu at 2007年03月22日 09:13
土筆が赤、ですかぁ。
深いですねぇ。

ワイン三昧の素敵な講演で素敵ですね。
うらやましい。
Posted by tao at 2007年03月23日 00:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。