和チョコ

tao

2007年02月07日 23:48

カトリーヌさんは、確かに管理栄養士なンですけど、お家武者小路千家、14代お家元 不徹斎宗守(ふてつさいそうしゅ)の母であり,料理研究家の千澄子先生の懐石料理教室の元助手と言う顔ももつたはります。

彼女が洋菓子のお店を始めたことをお聞きになった先生が、カトリーヌのために考えてくださった二つのチョコがあります。



福うさぎ ¥600

ホワイトチョコレートとアーモンド、眼はフリーズドライ苺

草むらの中で仲良く寄り添 う白いウサギです。
ウサギは福をもたらすものやから、ということですて。
可愛いです




七福神 ¥1000

ホワイトチョコでコーティングした斗六豆は弁天さんらしいです。、他のミルクチョココーティングされたお多福豆は、これがえびすさんかなぁ、大黒さんかなぁと、色々楽しんでよばれます。

トッピングはアーモンド、レーズン、くるみ、ドライフルーツ、フリーズドライ苺、ドライマンゴと、いろいろやから、お味は変わるんですね。


これは、バレンタインの14日までのものらしいです。
和風やのうて、和チョコやね。

七福神のお箱の字は、千澄子先生の御直筆やそうです。取り寄せもできますさかい、ちょっと、面白いのやないでしょうか。

関連記事