【先コロンビアの遺物展~用の美 Siturae~】

tao

2009年03月21日 00:13

またも、ご無沙汰してしもうて、すんません。
ひとつは多忙ですけど、もひとつおまけに、ネットの接続がうまいこといかへんようになって、来れへんかったんです。
そやけど、元気にはしてまして、書かせてもらえたらて思うことも、ぎょうさんありました。
そのひとつを、今日は・・・

チャングムの熱烈なファンやった私にとって、通るたびにお店があります。
ここです。

素夢子古茶家さん



ここで、あの「つらつらと花いけて」の岸さんが、姉小路高倉さんの貴重なコレクションにお花をあわせはったんです。

お店の中も、かなりエキゾチックです。



ホンマにチャングムを思い出すような家具やらがあって、それがなんとも言えへん、ええ雰囲気を醸し出してました。

 

ススキの灯り、ほおづきの灯りが、ええ感じですやろ。
座って眺めていると、長い歳月をどないしてこの土器たちは過ごしてきたんやろうと、たんねとうなりました。
岸さんのお花は、そやけど自然です。
土器の邪魔をしてへんし、うまいこと、そうたはる感じでした。



拝見してて、ほんまは、三月一日にお花を生けたはったのに、行けへんかったことが、返す返すも残念やったと思います。

帰りは気持ちが温かこうなって、なんやしらん、元気になりました。
関連記事