京つう

日記/くらし/一般  |洛中

新規登録ログインヘルプ


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 京都情報へ
にほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ まかない料理へ
にほんブログ村

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2009年10月04日

お月見団子

今日は中秋の名月やけど、今朝起きたら、しびしび降っているし、もう、あかんかと思てました。
けど晴れてきて、なんとかなりそうやと思うたので、八坂さんの観月祭に行こうて思うたんです。

ただ、その前に、主人は今年は町内会長さんやし、運動会のバンフを貰いに行かなあかんかったんです。
それが出かけはったら、すぐにicon29してきて

今日は、満月やん。ものすご、綺麗やで」

いや、そやから、観月祭行こて、言うてますやんか。

「うん、はよ帰って、はよ行こな~」

と言うた割に時間がかかって、観月祭が終わってから、帰ってきはりました。
それに、空は雲がいっぱい広がり、とてもお月様は見えそうにありません。

残念やけど、しゃあないし、それに、私には、甘楽 花子さんのお菓子があるさかいに、
「これで、お月見しまひょ」

 小芋

 砧

やれやれ、今日も「月より団子」になってしもうたんですわ・・・  


Posted by tao at 00:09Comments(2)季節