2010年09月05日
みがき砂?

みがき砂の事騒いでたら、姉が買うてきてくれはりましてん。

これですてぇ。
「ええっ、これ、クレンザーて書いてあるけど、みがき砂なん?」
「ふん、そう言うたはったし」
売ったはるお店の名前は
石津商店 川端丸太町東入北側
そやけど、なんとのう、腑に落ちひん。
番頭さんに聞いてみた。
「これ、みがき砂ですやろか」
二人が、かすかな記憶をたどってみたら
「もっと、黒い」
「そやそや」
「セメンみたいな」
「そや、そんな色」
昔はそんなみがき砂ばっかりで、それは傷がつくとか、油汚れはとれへんとかで、こういうクレンザーていうのがでけて、それから、ホーミングとかになって、今はむしろホウ酸とかになってきてますわねぇ。
寺町蛸薬師のつちはしさんにも、今日のぞいてみたけど、確か、この前は、棚に二種類「みがき砂」と「クレンザー」が並んでいたて思うのに、おんなしのしか、ありませんでした。
お客さんは、夷川に行かはったとき、「クレンザーしかなかった」て、言うたはったので、これで気に入らはるかどうか。
どない言わはるか、まあ、見せてみますわ。
ひょっとしたら、昔の黒いのんは、もう造ったはらへんかもしれまへんね。
兄さん、手ぇとって、すんませんでした。
おおきに。
Posted by tao at 08:57│Comments(4)
│錦暮らし
この記事へのコメント
磨き砂ってもうほとんど売ってないみたいですね。
気になってネット検索しても、楽天に一軒売ってる店があるのみです。
しかも値段がむちゃくちゃ安い。これも一つの原因かもしれませんね。
もう調べ済みだとは思いますが、一応サイトアドレス載しておきます。
[リビングプラザ楽天店]
http://item.rakuten.co.jp/livingplaza/10000311/
気になってネット検索しても、楽天に一軒売ってる店があるのみです。
しかも値段がむちゃくちゃ安い。これも一つの原因かもしれませんね。
もう調べ済みだとは思いますが、一応サイトアドレス載しておきます。
[リビングプラザ楽天店]
http://item.rakuten.co.jp/livingplaza/10000311/
Posted by AKIRA at 2010年09月06日 03:05
栗原さん
見せていただきました。
ありがとうございます。
確かに、これだと思います。
銀杏洗いというのがおかしいですね。
でも、それなら、確かに洗剤が入っていないほうがいいですよね。
クレンザーつきのも、バラで105円で、纏め買いは安くなるそうです。
見せていただきました。
ありがとうございます。
確かに、これだと思います。
銀杏洗いというのがおかしいですね。
でも、それなら、確かに洗剤が入っていないほうがいいですよね。
クレンザーつきのも、バラで105円で、纏め買いは安くなるそうです。
Posted by tao
at 2010年09月07日 00:12

そこURL変わっとりますな
http://item.rakuten.co.jp/livingplaza/10003147/
こないだ市場の正吉かそのへんで見た気がしましたけど。
あらへんだら堀川さん(三重)にたのまはる人が多いと思いまっせ
http://www6.ocn.ne.jp/~migaki37/index.html
http://item.rakuten.co.jp/livingplaza/10003147/
こないだ市場の正吉かそのへんで見た気がしましたけど。
あらへんだら堀川さん(三重)にたのまはる人が多いと思いまっせ
http://www6.ocn.ne.jp/~migaki37/index.html
Posted by ぶらぶら名無しさん at 2012年11月01日 11:53
ぶらぶら名無しさん
おおきに。
市場であるのんやったら、いっぺん見てきてもらいますわ。
堀川さん、単位大きいですう。
そんなけようけは、要らんと思いますけど。
白いですねぇ。
なんても、よう知ったはりますねぇ。
又。よろしゅうお願いします。
おおきに。
市場であるのんやったら、いっぺん見てきてもらいますわ。
堀川さん、単位大きいですう。
そんなけようけは、要らんと思いますけど。
白いですねぇ。
なんても、よう知ったはりますねぇ。
又。よろしゅうお願いします。
Posted by tao
at 2012年12月03日 23:35
