2009年09月27日
半紙
半紙を買いに行ったら、いつものお店が売り切れやて、言わはりますねん。
主人に言うたら、毎朝行く中央卸売市場で買うてきてくれはったけど、それが、五十枚で五百円もする奉書
分厚うて、ええけど、ちょっと、もったいない気がします。
そやけど、言うたら、又「こまかいこと言うて」と叱られるし、なんにも言わへんかったんですけど、今日、見つけました。
百均の書道用品売り場。
半紙も筆もありますねんねーーー
半紙なんて、どこのやら知らんけど、七十枚で百円やったし
半紙は、お仏壇のお供えの下に敷いたり、おためを包んだりするさかい、どないしても、要るもんどす。
助かりましたぁ
主人に言うたら、毎朝行く中央卸売市場で買うてきてくれはったけど、それが、五十枚で五百円もする奉書

分厚うて、ええけど、ちょっと、もったいない気がします。
そやけど、言うたら、又「こまかいこと言うて」と叱られるし、なんにも言わへんかったんですけど、今日、見つけました。
百均の書道用品売り場。
半紙も筆もありますねんねーーー
半紙なんて、どこのやら知らんけど、七十枚で百円やったし

半紙は、お仏壇のお供えの下に敷いたり、おためを包んだりするさかい、どないしても、要るもんどす。
助かりましたぁ

Posted by tao at 11:05│Comments(8)
│錦暮らし
この記事へのコメント
50枚で500円と70枚で100円、えらい違いですね…
「言うたら叱られる」が妙にうけました(笑)
うちも一緒って!(爆)
百均を侮るなかれ、ですよ (*^^)v
へぇ~ってもんまでありますからね。
ありがたいです… ^^;
「言うたら叱られる」が妙にうけました(笑)
うちも一緒って!(爆)
百均を侮るなかれ、ですよ (*^^)v
へぇ~ってもんまでありますからね。
ありがたいです… ^^;
Posted by のらこ at 2009年09月27日 11:20
のらこさん
ほんまに、えらい違いでしょー
のらこさんちも、そうなんですか。
なんか、安心しました。
百均愛用者です。
休みの日には、はしごする事も・・・(*^。^*)
ほんまに、えらい違いでしょー
のらこさんちも、そうなんですか。
なんか、安心しました。
百均愛用者です。
休みの日には、はしごする事も・・・(*^。^*)
Posted by tao
at 2009年09月27日 11:38

あ、そうそう、百均は物にもよるけどそれで充分な物も多いナァ
イマイチやったのはセロハンテープと違うテープ
切れて切れてあきまへん
賢う買うたらホンマにお得やわ~
イマイチやったのはセロハンテープと違うテープ
切れて切れてあきまへん
賢う買うたらホンマにお得やわ~
Posted by オルガちゃん at 2009年09月28日 01:22
おためは半紙ですやろ?
私も半紙やないとかないませんわ!
どこぞかいなで~~おためを見てたら
半紙の方持ってたら半紙やない方勧めはりますねん( ̄w ̄)ぷっ
私も半紙やないとかないませんわ!
どこぞかいなで~~おためを見てたら
半紙の方持ってたら半紙やない方勧めはりますねん( ̄w ̄)ぷっ
Posted by まり香 at 2009年09月28日 09:15
オルガちゃん
半紙は、サクイもんやて思うてるし、汚いんやったら、そら、かなんけど、そやなかったら、あんまし、気にならへんしなぁ。
こいで、十分違うやろか。
まだ買うただけで、使うてへんけど。
半紙は、サクイもんやて思うてるし、汚いんやったら、そら、かなんけど、そやなかったら、あんまし、気にならへんしなぁ。
こいで、十分違うやろか。
まだ買うただけで、使うてへんけど。
Posted by tao
at 2009年09月29日 20:38

まりちゃん
ほんまに、まり香ちゃんに、なってしまわはって、直らへんなぁ。
ほんで、半紙やないほうって、どんなん?
へんなんで、包んでお渡ししたら、けつたいな人やなぁーて思われるんちゃうかて、思うしなぁ。
ほんまに、まり香ちゃんに、なってしまわはって、直らへんなぁ。
ほんで、半紙やないほうって、どんなん?
へんなんで、包んでお渡ししたら、けつたいな人やなぁーて思われるんちゃうかて、思うしなぁ。
Posted by tao
at 2009年09月29日 20:41

taoちゃん こんにちは♪
半紙やない方て~~ご祝儀袋でしたんやわ(汗)
半紙やない方て~~ご祝儀袋でしたんやわ(汗)
Posted by まりこ at 2009年10月04日 14:18
まりちゃん
おためて、お金ばっかしやて、思うたはるんやろぅか。
おためて、お金ばっかしやて、思うたはるんやろぅか。
Posted by tao
at 2009年10月04日 17:59
