2007年04月21日
たけのこの散らし寿し
二日油ものやったし、今日はあっさりにしよかと思い、久しぶりに散らし寿司にしました

寒いとお寿司より温かいモンのほうが、エエと思うてしまいますけど、もう初夏ですしね。
散らしはたけのこの散らしにしました。
まあ、季節感と言うことで、あるもんやさかいに、木の芽も散らしときます。
上に乗せているのは、たけのこの上のほうとイクラと鯛のそぼろです。
これは、以前に作っておいたモンです。
きゅうりは、今日はシオ君がいないので、使えます

前にもきゅうりのあかん子がいましたけど、その子はきゅうりはクワガタの喰うモンやと言っていました。
きゅうりと茗荷と烏賊の酢のモン。
真っ黒なのは、飯ダコとたけのこと大根の炊いたン。
それと、たけのこ蕎麦。
ホンマはにゅうめんにするつもりやったのに、無かったンで、急遽。
Posted by tao at 01:00│Comments(1)
│今日のお昼ご飯
この記事へのコメント
美味しいそうやネェ・・・
この前竹の子の木の芽和えを面倒だけどしたら好評だったわ。
食材でいろいろ作るのも楽しみね
この前竹の子の木の芽和えを面倒だけどしたら好評だったわ。
食材でいろいろ作るのも楽しみね
Posted by オルガちゃん at 2007年04月21日 01:22