2012年01月09日
お客さまのおせち
元日にクックパットに登録しましてん。
お料理は好きやけど、レパートリーはしれたもんやし、もっといろいろ作らなと思うて、去年はクックパットを、よう、見させていただきました。
今年は、もっと、いろいろ勉強もさしてもらわなと思うての登録です。
まかない、いろいろして、やっぱし、店のみんなも魚のいろいろな食べ方知ってもらわんと・・・
そんな気持ちでいてましたら、こんなもの凄いお節をお客さんがアップしはって、お正月から感動です。
ほんま、プロがしはったみたいですやろう。

うちの魚が、よう、出世して。。。と思わず
嬉しいです。
お料理は好きやけど、レパートリーはしれたもんやし、もっといろいろ作らなと思うて、去年はクックパットを、よう、見させていただきました。
今年は、もっと、いろいろ勉強もさしてもらわなと思うての登録です。
まかない、いろいろして、やっぱし、店のみんなも魚のいろいろな食べ方知ってもらわんと・・・
そんな気持ちでいてましたら、こんなもの凄いお節をお客さんがアップしはって、お正月から感動です。
ほんま、プロがしはったみたいですやろう。

うちの魚が、よう、出世して。。。と思わず

嬉しいです。
と、同時に、なんで、こんな凄いお料理ができはんのやろとも気になります。
細かい写真もいただけたのですが、こんな感じです。

活きている伊勢えびです。
ある意味、プロでも、こんなええもん使わはることは、稀やと、卸をしている私は知ってます。
お鯛さんも、天然もの。
こんなお料理は、師走の展示会で見たことがありますけど・・・

ここには、はっきり見えへんのですけど、龍飛巻きも、ご自分で巻いたはります。
平目はもちろん、お造りに出来る新しい天然平目です。
これだけでも、大変やなぁと思いますのに

この鮑ももちろん活きている立派な鮑です。
そやし、綺麗に開いてますね。
ぶりも、うちのぶり。
これもご自分で焼かはったんやなぁと、ただただ感心するのみです。

天然海老はええ色にあがっています。
頭が落ちんと、綺麗にしたはりますねぇ
魚のほかにも、黒豆がつやつやしているとか、見せた人がいろいろ言うてはりますけど、ほんまに、美味しそうですやろ。
作らはるのも、たいていやおへんけど、こないに、綺麗にいろいろ盛り込まはるのも、たいがいやないと、知ってます。
ずっと、こないに、毎年凄いおせちを作ったはってのことやと、つくづく感動します。
しみじみ、主人が言いますのに、よっぽどお料理がお好きなんやろけど、それだけでは、こないには、でけへん。天分ていうものがあって、しかも、手先が器用やないと、と言わはりますねん、
よかった、私に作れと言わはっても、無理やしぃ・・・
こんなおせち、私らだけで、拝見するのはもったいないと、おすそ分けさして、頂きました。
細かい写真もいただけたのですが、こんな感じです。

活きている伊勢えびです。
ある意味、プロでも、こんなええもん使わはることは、稀やと、卸をしている私は知ってます。
お鯛さんも、天然もの。
こんなお料理は、師走の展示会で見たことがありますけど・・・

ここには、はっきり見えへんのですけど、龍飛巻きも、ご自分で巻いたはります。
平目はもちろん、お造りに出来る新しい天然平目です。
これだけでも、大変やなぁと思いますのに

この鮑ももちろん活きている立派な鮑です。
そやし、綺麗に開いてますね。
ぶりも、うちのぶり。
これもご自分で焼かはったんやなぁと、ただただ感心するのみです。

天然海老はええ色にあがっています。
頭が落ちんと、綺麗にしたはりますねぇ
魚のほかにも、黒豆がつやつやしているとか、見せた人がいろいろ言うてはりますけど、ほんまに、美味しそうですやろ。
作らはるのも、たいていやおへんけど、こないに、綺麗にいろいろ盛り込まはるのも、たいがいやないと、知ってます。
ずっと、こないに、毎年凄いおせちを作ったはってのことやと、つくづく感動します。
しみじみ、主人が言いますのに、よっぽどお料理がお好きなんやろけど、それだけでは、こないには、でけへん。天分ていうものがあって、しかも、手先が器用やないと、と言わはりますねん、
よかった、私に作れと言わはっても、無理やしぃ・・・
こんなおせち、私らだけで、拝見するのはもったいないと、おすそ分けさして、頂きました。
Posted by tao at 00:04│Comments(2)
│うちのお客さん
この記事へのコメント
あけましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いします (^o^)丿
立派なおせちですね~!
全くの素人さんなんですか?!
ご主人様のおっしゃるとおり、好きなだけじゃなく天分、センスですね。
盛り付け方ひとつで、美味しさをひて立たせますもんね。
目の保養をさせていただきました。
今年もよろしくお願いします (^o^)丿
立派なおせちですね~!
全くの素人さんなんですか?!
ご主人様のおっしゃるとおり、好きなだけじゃなく天分、センスですね。
盛り付け方ひとつで、美味しさをひて立たせますもんね。
目の保養をさせていただきました。
Posted by のらこ at 2012年01月09日 13:03
のらこさん、あけましておめでとうございます。
いつも、のらこさんホルスさん、田中さんたちには、癒されています。
ありがとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
あまりに、素晴らしすぎて、主人も「見習え」とは、言いませんでした(^。^)
そりゃ、鶏に飛べというようなもんでしょう。。。
いつも、のらこさんホルスさん、田中さんたちには、癒されています。
ありがとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
あまりに、素晴らしすぎて、主人も「見習え」とは、言いませんでした(^。^)
そりゃ、鶏に飛べというようなもんでしょう。。。
Posted by tao at 2012年01月09日 17:01