京つう

日記/くらし/一般  |洛中

新規登録ログインヘルプ


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 京都情報へ
にほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ まかない料理へ
にほんブログ村

2006年11月26日

鯛のポテト包み焼き

番頭さんが、わざわざジャガイモを買ってきてのりクエストで、今日も鯛のポテト包み焼きです。

ジャガイモは千切りして塩をあてます。この時、ジャガイモの澱粉でくっつけるので、絶対水にさらしたらあかんと、お向かいのpetit lapinさんに教えていただきました。しばらくしてつかんでみて、まとまらずパラパラしていたら、これは私が勝手にやっているのですが、片栗粉で澱粉を補っています。
鯛のポテト包み焼き

付け合せのお野菜は、蒸し焼きにするのがいいのでしょうが、時間がないので、あらかじめラップしてチンし、塩コショウして焼きます。
鯛のポテト包み焼き

コショウして、フライパンに油を敷き焼きますが、弱火だとまとまらず、強火だと焦げるので、火加減はやや強い眼でしょうか。狐色に焼き上げると、ジャガイモはフライドポテトのようにパリッと香ばしく、魚はふわっとして美味しいです。鯛のポテト包み焼き

残り物の魚で十分。うちは、残り物の刺身でいきますが、骨はないほうが食べいいですね。


京都府の地域情報サイト【マチカド】
同じカテゴリー(今日のお昼ご飯)の記事画像
今日の賄い
今日の賄い
今日の賄い
今日の賄い
今日の賄い
今日の賄い
同じカテゴリー(今日のお昼ご飯)の記事
 今日の賄い (2010-11-16 15:13)
 今日の賄い (2010-11-15 16:32)
 今日の賄い (2010-11-13 14:03)
 今日の賄い (2010-11-12 14:14)
 今日の賄い (2010-11-11 14:35)
 今日の賄い (2010-11-10 14:24)

この記事へのコメント
週末はドイツ鉄道の全国一律片道29ユーロの割引切符を使って昔の仕事仲間に会いに500KM程はなれたミュンヘンへ行ってきました。
トロと、サーモンで、手巻き寿司を作り、あ~美味しいと、満足したんですが、
このような写真を見るにつけ、やっぱり日本は、、、、一番!!!
と、よだれ(あら、失礼)が、出てきてしまいます。
決して安くも美味しいともいえない、それでも、日本食レストランのはしごをして、戻りました。
ほんまに、日本はやっぱり一番美味しい国です。
(ちなみにこちらはおおトロもフツウのまぐろも値段は変らへんのです)
Posted by yukinko at 2006年11月27日 01:47
寒くなってくると、魚も美味しいなってきますけど、お野菜も美味しいなって来ましたよ。
今日は白菜をおあげさんと炊きました。白菜の白いところが甘いねん。
お葱も美味しいなって。
Posted by tao at 2006年11月29日 00:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。