京つう

日記/くらし/一般  |洛中

新規登録ログインヘルプ


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 京都情報へ
にほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ まかない料理へ
にほんブログ村

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2007年05月26日

青梅



昔、うちの向かいに、八百屋さんが二軒あり、季節の香りがこちらまで漂ってきたもんでした。

夏の始まりには、こうした町の八百屋さんには、青梅が積み上げられます。
小梅もあれば、立派な大粒もあり・・・
ある時、梅の箱がひっくり返り、錦通りに青梅が何百も撒き散らされた事があります。

石畳に青い梅。
黄色く色づいてきた梅の甘い杏のような香りと、青い酸い香りが通りに漂いました。


拾い集めを手伝うて、お礼にと戴いた黄色い梅。香りが良うて、ながく机の上で季節の香りを楽しんでました。

  続きを読む

Posted by tao at 00:37Comments(2)季節