2009年08月16日
お盆休みも終わり
にゃあごたん、そこは、あかんてぇ・・・
なんぽ言うても、ちべたいこの机は、にやあごたんのお気に入り。
すぐに乗ります。
あと、ボンさんが座らはるおざぶが、紫色の綸子なんですけど、それを出してしいた途端、のったはりました。
これも、ひいやりして、ええみたいです。
お盆休みは、たいがい、こないして、お精霊さんのおそばにいたはりました。
毎年、蓮の花は入れてもろうたぁらへんかったんですけど、今年は、ちょっとはりこんで
入れてもろうたら、蓮の実も、サービスしてくれはって、やっぱぁ、ええわぁ
てぇ、ひとりで満足してました。
それと、鐘つきに行った時、お香やさんに、
「かえってきてくれはったご先祖さんに、名香を」
てぇ、書いたはったのが目に入って、その気になってもろうた名香。
これを今年は焚かしてもらいました。
お精霊さん、気に入ってくれはったやろうか。
今年はあんまり暑うのうて、お墓まいりは楽でした。
けど、お寺のムクゲが枯れていて、楽しみにしてたのに、残念でした。
結婚した頃は、よう咲いていて、主人に「これが底紅て言うて・・・」と話してたんですけど、年々弱ってきてたみたいな気がします。
さて、明日からは店が始まります。
お休み前は台風で少くのうて、明日は、まだ漁師さんがあんまし漁をしたはらへんで少くのうて、やと思います。


それと、鐘つきに行った時、お香やさんに、
「かえってきてくれはったご先祖さんに、名香を」
てぇ、書いたはったのが目に入って、その気になってもろうた名香。
これを今年は焚かしてもらいました。
お精霊さん、気に入ってくれはったやろうか。
今年はあんまり暑うのうて、お墓まいりは楽でした。
けど、お寺のムクゲが枯れていて、楽しみにしてたのに、残念でした。
結婚した頃は、よう咲いていて、主人に「これが底紅て言うて・・・」と話してたんですけど、年々弱ってきてたみたいな気がします。
さて、明日からは店が始まります。
お休み前は台風で少くのうて、明日は、まだ漁師さんがあんまし漁をしたはらへんで少くのうて、やと思います。
Posted by tao at 22:12│Comments(4)
│魚屋のいろいろ
この記事へのコメント
taoちゃん ヽ(*´∀`*)ノ.+゚おはよ~♪.+゚
うちとこの~~おっさんは
遠い檀家さんだけ早めにお参りしてくれはりますねん
ほんで、おぶったんが~~うちにきてくれはって10年ほどになりますけど
それ以来9日頃ですねん
去年も今年も蓮の花~~ちっこいなぁて言うてます
ニャンちゃん、ええとこにおいやすなぁ(o^-^o)
うちとこの~~おっさんは
遠い檀家さんだけ早めにお参りしてくれはりますねん
ほんで、おぶったんが~~うちにきてくれはって10年ほどになりますけど
それ以来9日頃ですねん
去年も今年も蓮の花~~ちっこいなぁて言うてます
ニャンちゃん、ええとこにおいやすなぁ(o^-^o)
Posted by まりこ at 2009年08月17日 10:00
にゃあごたん、寝てる寝てる(笑)
さすが、正しいお精霊さんのお飾りなさってるんですね。
最近、見かけないなぁ。
さぞやご先祖様も喜んでおられることでしょう。
にゃあごたんもいつもそばに居てくれるしね(笑)
さすが、正しいお精霊さんのお飾りなさってるんですね。
最近、見かけないなぁ。
さぞやご先祖様も喜んでおられることでしょう。
にゃあごたんもいつもそばに居てくれるしね(笑)
Posted by のらこ at 2009年08月17日 22:03
まりちゃん、おおきにぃ~
うっとこの、おっさんも、八月に入ったら、遠いとこから回ってかはるそうです。
おっさんも、お盆の間に痩せやはるのと、違うやろか~(^∇^*)
にゃんこさんは、お供えにはめもくれず、やし、安心です。
うっとこの、おっさんも、八月に入ったら、遠いとこから回ってかはるそうです。
おっさんも、お盆の間に痩せやはるのと、違うやろか~(^∇^*)
にゃんこさんは、お供えにはめもくれず、やし、安心です。
Posted by tao at 2009年08月17日 22:41
のらこさん、やれやれでしたね。
うちの子も、こないして寝てくれてる間はええんやけど、時々どこやしらん、行ってしもうて、帰ってこおへんと、心配しますえ~
お盆が終わったら、おつとめが終わったと思うたのか、庭で寝てます。
うちの子も、こないして寝てくれてる間はええんやけど、時々どこやしらん、行ってしもうて、帰ってこおへんと、心配しますえ~
お盆が終わったら、おつとめが終わったと思うたのか、庭で寝てます。
Posted by tao at 2009年08月17日 22:45