2006年11月26日
鯛のポテト包み焼き
番頭さんが、わざわざジャガイモを買ってきてのりクエストで、今日も鯛のポテト包み焼きです。
ジャガイモは千切りして塩をあてます。この時、ジャガイモの澱粉でくっつけるので、絶対水にさらしたらあかんと、お向かいのpetit lapinさんに教えていただきました。しばらくしてつかんでみて、まとまらずパラパラしていたら、これは私が勝手にやっているのですが、片栗粉で澱粉を補っています。

付け合せのお野菜は、蒸し焼きにするのがいいのでしょうが、時間がないので、あらかじめラップしてチンし、塩コショウして焼きます。

コショウして、フライパンに油を敷き焼きますが、弱火だとまとまらず、強火だと焦げるので、火加減はやや強い眼でしょうか。狐色に焼き上げると、ジャガイモはフライドポテトのようにパリッと香ばしく、魚はふわっとして美味しいです。
残り物の魚で十分。うちは、残り物の刺身でいきますが、骨はないほうが食べいいですね。
ジャガイモは千切りして塩をあてます。この時、ジャガイモの澱粉でくっつけるので、絶対水にさらしたらあかんと、お向かいのpetit lapinさんに教えていただきました。しばらくしてつかんでみて、まとまらずパラパラしていたら、これは私が勝手にやっているのですが、片栗粉で澱粉を補っています。
付け合せのお野菜は、蒸し焼きにするのがいいのでしょうが、時間がないので、あらかじめラップしてチンし、塩コショウして焼きます。
コショウして、フライパンに油を敷き焼きますが、弱火だとまとまらず、強火だと焦げるので、火加減はやや強い眼でしょうか。狐色に焼き上げると、ジャガイモはフライドポテトのようにパリッと香ばしく、魚はふわっとして美味しいです。
残り物の魚で十分。うちは、残り物の刺身でいきますが、骨はないほうが食べいいですね。
2006年11月26日
お客様の手紙
お客様からお手紙を頂きました。
前略ごめん下さいませ。
此の度は息子がご無理を申しまして申し訳ございませんでした。
心のこもりました焼き鱧 とてもとても美味しゅうございました。
だんだん体が言ふ事を聞いてくれなくなりました昨今 故郷は日々に恋しくなり蛸薬師の裏寺のお寺に嫁いだ友人とよくお買い物に参りました昔が偲ばれ、懐かしさとともに鱧はすすみました。
好物の鱧がこんなに早く届けられる様になりましたなんて、夢のようでございます。
「田舎もんやし、どんなんが届く事か、わからへん」なんて憎まれ口を叩いた事、心からお詫び申し上げます。
お忙しい中、本当に有難う存じ申しました。本当に美味しゅうございました。
お礼まで。かしこ
こういうお手紙を頂くと本当に感激します。魚焼き冥利と言いますか。
前略ごめん下さいませ。
此の度は息子がご無理を申しまして申し訳ございませんでした。
心のこもりました焼き鱧 とてもとても美味しゅうございました。
だんだん体が言ふ事を聞いてくれなくなりました昨今 故郷は日々に恋しくなり蛸薬師の裏寺のお寺に嫁いだ友人とよくお買い物に参りました昔が偲ばれ、懐かしさとともに鱧はすすみました。
好物の鱧がこんなに早く届けられる様になりましたなんて、夢のようでございます。
「田舎もんやし、どんなんが届く事か、わからへん」なんて憎まれ口を叩いた事、心からお詫び申し上げます。
お忙しい中、本当に有難う存じ申しました。本当に美味しゅうございました。
お礼まで。かしこ
こういうお手紙を頂くと本当に感激します。魚焼き冥利と言いますか。
2006年11月26日
寒梅館でお茶
友達から、「今同志社に居るけど、お茶せぇへん?」とお誘いがありました。
どこに行こうかと言う事で、いっぺん行ってみたかった寒梅館の一階に行きました。ここは、私たちの頃は学生会館があったのですが、今は綺麗な建物です。
寒梅館の由来は、創始者の新島襄先生がよまれた漢詩によるのは有名ですが、今は紅葉が綺麗でした。
カフェテリアは変形ですが、ゆったりした感じで座れます。二人でお茶する席、沢山で座る席、色々なタイプの席があります。ランチは五百円でした。
寒梅館は、烏丸今出川の交差点から烏丸通西側を北に歩きます。御所は烏丸今出川から烏丸丸太町までありますし、御所を散策して一服するとかには、ちょうどええなあと思いました。
2006年11月26日
アレルギーの人のクリスマスケーキ
ついこないだまで、私はアレルギーを他人事やと思うてました。花粉症で目を腫らし、鼻を紅くされているのを見ても、「気の毒やなぁ」と思うていました。
けど、ある日から咳が止まらなくなり、耳鼻科に行くと「れっきとした花粉症です。眼がゴロゴロしますやろ」と言われ、それからアレルギー人生まっしぐらです。
今は、魚を焼く煙にアレルギーを起こし、喘息発作が出ます。間の悪いことですやろ。そんなわけで、アレルギーの辛さはよう判るようになりました。
実家の母は、生牡蠣が好きなのに、駄目で、友達はカニと海老が駄目で、そういうのも可哀想やけど、そないにさいさい(しょっちゅう)頂くもんやないし、しゃあないかなぁと言う所やと思います。けど、卵とかがアカン人は大変ですわねぇ。



お母さんが家でケーキまで手作りしたはるのを聞いたりします。偉いなぁと思うけど、常やのうて、お誕生日とかクリスマスとかに綺麗なケーキ欲しいですわねぇ。
私のよく行くカトリーヌさんは、管理栄養士の資格を持っているので、何にアレルギーが出るかを伝えて相談に乗ってもらえます。幾つかのパターンはあるのですが、オーダーメイドも出来ます。
楽しいクリスマスを迎えましょ。
けど、ある日から咳が止まらなくなり、耳鼻科に行くと「れっきとした花粉症です。眼がゴロゴロしますやろ」と言われ、それからアレルギー人生まっしぐらです。
今は、魚を焼く煙にアレルギーを起こし、喘息発作が出ます。間の悪いことですやろ。そんなわけで、アレルギーの辛さはよう判るようになりました。
実家の母は、生牡蠣が好きなのに、駄目で、友達はカニと海老が駄目で、そういうのも可哀想やけど、そないにさいさい(しょっちゅう)頂くもんやないし、しゃあないかなぁと言う所やと思います。けど、卵とかがアカン人は大変ですわねぇ。
お母さんが家でケーキまで手作りしたはるのを聞いたりします。偉いなぁと思うけど、常やのうて、お誕生日とかクリスマスとかに綺麗なケーキ欲しいですわねぇ。
私のよく行くカトリーヌさんは、管理栄養士の資格を持っているので、何にアレルギーが出るかを伝えて相談に乗ってもらえます。幾つかのパターンはあるのですが、オーダーメイドも出来ます。

楽しいクリスマスを迎えましょ。