京つう

日記/くらし/一般  |洛中

新規登録ログインヘルプ


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 京都情報へ
にほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ まかない料理へ
にほんブログ村

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2007年12月05日

野分?

寒うて、雨と風がきつう吹いたあと、こないになってました。



野分」は、ほんまは、もう遅いのかもしれませんけど、このごろ寒うなってきて、そんな気分ちがいますか。
源氏物語を思い出しますが、虫は鈴虫も松虫も、もうとおに死んでしまいましたね。

 

庭は、紅い落ち葉で宝石をちりばめたようです
母に見せようと、即席紅葉狩り

ちなみに、こないだ冷たい雨の降る朝、卸のお客さんと
「こないな冷たい雨が降ってたら、今日は暇ですやろなぁ。
マイク持って、氷雨でも、唄うとかな、あかん」

て、冗談言うてたら、あるお客さんから

氷雨って、夏の季語やでぇ。
嘘やと思うたら、調べてみぃ」
なるほど、夏もありましたが、冬もありました。
夏に、もの凄う冷たい雨が降ることらしいです。

夏の氷雨は、濡れても失恋した心を癒してくれるかもしれませんけど、京都の冬の氷雨は、濡れたら風邪ひきまっせ・・・  

Posted by tao at 00:18Comments(2)季節