京つう

日記/くらし/一般  |洛中

新規登録ログインヘルプ


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 京都情報へ
にほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ まかない料理へ
にほんブログ村

2007年04月07日

お花見宴会

前に観て、いっぺん、やつてみたいなぁと思うているのが、お花見宴会
こればっかりは、夫婦でやってもしゃあないですやろ。
お連れを探していますICON61


お花見宴会


仕事が終わってから行くので、時間が遅くまでライトアップをされているということでは、円山公園平野神社さんではないでしょうか。


結婚前は、円山公園が近かったンで、ようお弁当もって行きました。
昔は、橋を渡って直ぐのところは、チマ・チョゴリを着た団体さんの大宴会を、よくされていました。
満開の桜の下、華やかなチョゴリの色と、楽しそうに踊ってられたのが印象的でした。


お花見宴会 お花見宴会

お料理屋さんもありますから、そこで戴いて桜見物というのも、ええですね。


お花見宴会


昔観た映画の「細雪」は、始まりは嵐山の桜で、お料理屋さんでさっと障子を開け放すと、桜・桜・桜という、美しいものやったと思います。


お花見宴会


そんな凄いとこやのうても、これは、平野神社さんのお店のひとつです。
桜の頃は、まだ寒い事がおおいさかいに、したはるのも、おなべとか、すきやきとか、もっと簡単におでんや、おうどんも。


お花見宴会 お花見宴会


折角平野神社さんに行ったけど、もう神社さんのほうは閉まっていて、お参りは出来ませんでした。


お花見宴会 お花見宴会
お花見宴会 お花見宴会
お花見宴会お花見宴会

ここで、売ったはる桜茶が戴きたかったンですけどね。
夜店は、結構出ていて、楽しいです。


お花見宴会


京都府の地域情報サイト【マチカド】
同じカテゴリー(季節)の記事画像
懸崖菊
今日の牡丹ちゃん♪
かに解禁
御室仁和寺桜紅葉
ひらかた大菊人形 龍馬伝
産大神山祭
同じカテゴリー(季節)の記事
 懸崖菊 (2011-10-16 23:33)
 今日の牡丹ちゃん♪ (2011-04-26 11:38)
 かに解禁 (2010-11-08 09:41)
 御室仁和寺桜紅葉 (2010-11-07 14:51)
 ひらかた大菊人形 龍馬伝 (2010-11-04 00:02)
 産大神山祭 (2010-10-31 17:14)

Posted by tao at 00:00│Comments(2)季節
この記事へのコメント
はじめまして。綺麗な桜ですね~
お花見宴会も楽しそう~

私も若かりしき頃はお花見宴会もしていましたが
今は宴会したいとは思わなくなってしまいました。
年かな~

円山公園の夜桜宴会の次の日はカラスの
大群なんですよね~
ゴミとかが散乱していて、昼間に桜を見に行った時は
ガッカリしたもんです。

私は嵐山の近くに住んでいますが
嵐山の桜も綺麗です。
ですが、屋台がたくさん出ているので
香りは桜ではなくて、焼き鶏なんですよ~(笑)

はじめての書き込みに長々とすみません。
また遊びに来ます~
Posted by チャベスママ at 2007年04月10日 15:15
チャベスママさん、はじめまして。
ありがとうございます。

うーん、若い頃お花見宴会をしていないので、なんか、やってみたいんでしょうね。

お花見の実態、凄い話ですねぇー(@_@;)
でも、観た事ないんで、やっぱ嵐山の桜、憧れです。

チャベス可愛いですね。
また、ゆっくり遊びに寄せていただきますね~
Posted by tao at 2007年04月10日 23:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。