2010年08月02日
愛宕さんのお札

毎年千日参りの時登らはるお客さんにいただきました。
昔は大将ご夫婦も登ったはって、千日参りの前には二条城の周りを走って体力をつけやはると聞いてましたけど、もう、やめやはりました。
今は息子さんと店の若い人が登ったはります。
山登りに慣れたはるお人は、一時間でのぼらはるそうですけど、私が初めて登った時二時間半ていうたら、ましなほうやと言われました。
そんな険しいお山に、子供連れがよう見えます。
それは、三歳までに愛宕さんに登ると、一生火事に合わんですむというからです。
今の世の中、いろいろあるけど、茶髪のお父さんが子供を背負って登ったはるのを見ると、なんや、嬉しいなるやないですか・・・
Posted by tao at 21:58│Comments(0)
│季節