2008年03月04日
ひな飾り仕立て
ひちぎりは、雛菓子になるのですやろか。
これはモダンなシェイプて言う感じですけど、きんとんを乗せやはるお店もあります。
甘楽 花子さん作です。
これは松栄堂さんの、にほひ袋の雛飾りです。
かいらしいので、毎年楽しみですねん

前を通らしてもらうだけで、ええ香りがして、はんなりします。
おまけは、手抜きのお昼ご飯。
あんまり評判ええことなかったです

散らし寿司は時間切れで何ものせらせへんかったです。
蛤のお吸い物。
てっぱいは、鳥貝赤貝はもらえへんかって、蛍烏賊と帆立。
シジミの炊いたン。
笹カレイの焼いたン。
Posted by tao at 00:32│Comments(1)
│季節
この記事へのコメント
ヘェー、ご馳走に見えるのにネェ。
やっぱりフライ物とかがええのやろか?
やっぱりフライ物とかがええのやろか?
Posted by オルガちゃん at 2008年03月04日 01:33