2008年05月04日
蹴上浄水場のつつじ
長岡のつつじ見物をパスしたわたしらですけど、いっぺん、蹴上の浄水場に母を連れて行ってみよて話になりましてん。
長いこと見てへんけど、小さいとき、親に連れてもろうて、行ったン覚えています。
仰山つつじが咲いて綺麗でした。
蹴上は、地下鉄東西線で三条の次です。
近いし、混んでたりしたら、南禅寺の新緑も綺麗やろうし、て思うて。
駅を降りたら、東にどんどん行きましてん。
ほんまは反対に西に行ったら、すぐに門があって入れたんですけど、あれでよかったて思うてます。
浄水場は、高台にあります。
圧巻は上の斜面にびっしりと並んだつつじです。


浄水場の見学の後は、ベンチでお弁当を食べたはる人もありましたえ。
見上げると新緑、うぐいすが上手になった鳴き声をきかせてくれますし、結構なもんです。
高台から見えるのは比叡山
淡い緑が広がっています。

下では水道の試飲?もあり、飲ましてくれはりましたえ。

皆大満足、今年は今日までやったし、来年はお弁当もって、行きますわ
圧巻は上の斜面にびっしりと並んだつつじです。
浄水場の見学の後は、ベンチでお弁当を食べたはる人もありましたえ。
見上げると新緑、うぐいすが上手になった鳴き声をきかせてくれますし、結構なもんです。
高台から見えるのは比叡山
淡い緑が広がっています。
下では水道の試飲?もあり、飲ましてくれはりましたえ。
皆大満足、今年は今日までやったし、来年はお弁当もって、行きますわ

Posted by tao at 23:26│Comments(2)
│季節
この記事へのコメント
キレイにつつじが咲きそろってますね♪
桜の次は藤につつじと、暖かくなるにつれてお花見にも忙しくなりますね。
私はtaoさんとこでお花見です(笑)
最近は暑いくらいの陽気で、お花も慌てて咲いてるんじゃないですか(爆)
桜の次は藤につつじと、暖かくなるにつれてお花見にも忙しくなりますね。
私はtaoさんとこでお花見です(笑)
最近は暑いくらいの陽気で、お花も慌てて咲いてるんじゃないですか(爆)
Posted by のらこ
at 2008年05月05日 11:05

のらこさん、ありがとうございます♪
こんなにお花見したのは何年ぶりでしょうか。
自分だけでは、なかなか行けませんよね。
暑くなっていくので、お花も「待ってえなぁーーー」と言いながら、慌ててペンキを夜中に塗っていたりして。
こんなにお花見したのは何年ぶりでしょうか。
自分だけでは、なかなか行けませんよね。
暑くなっていくので、お花も「待ってえなぁーーー」と言いながら、慌ててペンキを夜中に塗っていたりして。
Posted by tao
at 2008年05月07日 23:25
