京つう

日記/くらし/一般  |洛中

新規登録ログインヘルプ


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 京都情報へ
にほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ まかない料理へ
にほんブログ村

2008年06月06日

夏は夜。

 月の頃はさらなり。
 闇もなほ、蛍のおほく飛びちがひたる。
 また、ただ一つ二つなど、ほのかにうち光りて行くもをかし。 雨など降るもをかし


あんまり大きい声では言えへんけど、近頃言うたら、蛍烏賊しか、見てへん・・・

蛍が見たい。

私にとって、蛍は、なんやろう。

なんにも追われへん、ゆったりした時間が欲しい、そのシンボルかもしれへんです。
子供の頃に戻りたがっているのかも。


こないだ、哲学の小道で見たてお話を聞きました。
下賀茂神社もええて、聞きます。
いっぺん、行ってみたい・・・

京都では、ここらがみられるそうです。
桂坂の野鳥遊園も、見れると書いたありました。
けど、いつ、行けるやろぅ。
せめて、甘楽 花子さんのをいただきまひょか。

蛍 蛍

私のお気に入りのICON163のブログを書いてられる「のらとホルスと田中さん」のところで蛍の動画が観れますよICON59

http://noratti188.kyo2.jp/e53903.html#comments


タグ :

京都府の地域情報サイト【マチカド】
同じカテゴリー(季節)の記事画像
懸崖菊
今日の牡丹ちゃん♪
かに解禁
御室仁和寺桜紅葉
ひらかた大菊人形 龍馬伝
産大神山祭
同じカテゴリー(季節)の記事
 懸崖菊 (2011-10-16 23:33)
 今日の牡丹ちゃん♪ (2011-04-26 11:38)
 かに解禁 (2010-11-08 09:41)
 御室仁和寺桜紅葉 (2010-11-07 14:51)
 ひらかた大菊人形 龍馬伝 (2010-11-04 00:02)
 産大神山祭 (2010-10-31 17:14)

Posted by tao at 00:09│Comments(0)季節
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。