2008年11月24日
紅葉の京菓子
今年の紅葉はええて言われながら、あんまり紅うならへんでしたけど、ようやっと、さぶうなって、色づいてきましたなぁ。
綺麗な紅葉って、こないにさぶい目ぇせぇへんとあかんかったンか、てぇ、しみじみ思うてますねン。
博多から久しぶりに友人が紅葉見物に来て、前に来はったときは、青い葉が枯れて落ちてたさかいに、今年はうんと綺麗やて思うたて、言うてくれはりました。
まあ、比較のもんだいですけど、来てくれはった観光の人が、皆そない思うてくれはったら、よかったですけど。
京菓子は、綺麗に紅葉してます
これは紅葉山。
東山も色づいてきましたけど、高雄まで行ったら、こないですやろかね。
けど、なんとのう、こんなイメージもしてきます。
そんだけ、ほんわかした感じですもん。
これは照葉。
こんなイメージですやろかね。
京都市美術館の前のンです。
上用をまっかにしはぁらへんのがミソていうのか、ポチンと紅いのが、かあいらしいですねぇ。
これはいのこ餅。
これはいちょう餅。
私は京大の北部構内で働いてましたさかいに、あの銀杏並木がなつかしいです。
秋になると、黄色い並木があるンのを当たり前に思ってましたけど、京都ではお寺や学校にポツンとイチョウの木があるくらいで、なかなか並木には出会えへんみたいですしね。
大阪の御堂筋は見事な並木がありますわねぇ。
このごろ、なんでもないことの貴重さを、思うようになったンは、やっぱ、歳、ですやろかねぇ。
綺麗な紅葉って、こないにさぶい目ぇせぇへんとあかんかったンか、てぇ、しみじみ思うてますねン。
博多から久しぶりに友人が紅葉見物に来て、前に来はったときは、青い葉が枯れて落ちてたさかいに、今年はうんと綺麗やて思うたて、言うてくれはりました。
まあ、比較のもんだいですけど、来てくれはった観光の人が、皆そない思うてくれはったら、よかったですけど。
京菓子は、綺麗に紅葉してます

東山も色づいてきましたけど、高雄まで行ったら、こないですやろかね。
けど、なんとのう、こんなイメージもしてきます。
そんだけ、ほんわかした感じですもん。
こんなイメージですやろかね。
上用をまっかにしはぁらへんのがミソていうのか、ポチンと紅いのが、かあいらしいですねぇ。
私は京大の北部構内で働いてましたさかいに、あの銀杏並木がなつかしいです。
秋になると、黄色い並木があるンのを当たり前に思ってましたけど、京都ではお寺や学校にポツンとイチョウの木があるくらいで、なかなか並木には出会えへんみたいですしね。
大阪の御堂筋は見事な並木がありますわねぇ。
このごろ、なんでもないことの貴重さを、思うようになったンは、やっぱ、歳、ですやろかねぇ。
Posted by tao at 18:37│Comments(4)
│季節
この記事へのコメント
紅葉も銀杏も「秋」を感じますね。
私は花より団子かも(笑)
季節のお菓子がなんとも美味しそう~♪
私も年のせいかしみじみと「静」の美しさに感じ入ってしまいます。
若い頃はそんなこと無かったのにね…
私は花より団子かも(笑)
季節のお菓子がなんとも美味しそう~♪
私も年のせいかしみじみと「静」の美しさに感じ入ってしまいます。
若い頃はそんなこと無かったのにね…
Posted by のらこ at 2008年11月24日 21:04
たおちゃん こんにちは♪
去年の紅葉はあんまり綺麗ちがいましたね
今年の紅葉を見に行きたいとおもてますけど~~風邪ひいてしもて
なかなかいかれしませんの
去年の紅葉はあんまり綺麗ちがいましたね
今年の紅葉を見に行きたいとおもてますけど~~風邪ひいてしもて
なかなかいかれしませんの
Posted by まりこ at 2008年11月25日 14:58
のらこさん
ほんまに、そうですね。
子供の頃高雄に連れて行ってもろうたのに、覚えているのンは、紅葉の天ぷら。
そんな私でも、だんだん・・・
ほんまに、そうですね。
子供の頃高雄に連れて行ってもろうたのに、覚えているのンは、紅葉の天ぷら。
そんな私でも、だんだん・・・
Posted by tao at 2008年11月25日 22:47
まりちゃん、こんばんは♪
きてくれはって、おおきにぃ。
風邪ひかはったんですか。
急に寒うなりましたさかいになぁ。
先に治さはってからでも、今年の紅葉は間に合いそうですえ。
お大事に。
きてくれはって、おおきにぃ。
風邪ひかはったんですか。
急に寒うなりましたさかいになぁ。
先に治さはってからでも、今年の紅葉は間に合いそうですえ。
お大事に。
Posted by tao at 2008年11月25日 22:50