2007年09月04日
ゴマ豆腐をドレスアップ
暑いと、ひぃやりしたモンが、ええですねぇ。
けど、そればっかりやと、夏ばてが心配。

「なんか、もう、商品にならへんようなウニって、あらしませんかぁ?」
とか言うて、あつめたお昼ごはんがコレです。
鱧の照り焼きを刻み、タレと一緒にご飯に混ぜ込んだもの。
ぐしの焼いたン。
アジのたたき。
ゴマ豆腐のウニとイクラのせ。
けど、そればっかりやと、夏ばてが心配。
「なんか、もう、商品にならへんようなウニって、あらしませんかぁ?」
とか言うて、あつめたお昼ごはんがコレです。
鱧の照り焼きを刻み、タレと一緒にご飯に混ぜ込んだもの。
ぐしの焼いたン。
アジのたたき。
ゴマ豆腐のウニとイクラのせ。
2007年09月04日
秋の風
このごろ、番頭さんがお念仏みたいに
「暑さ、寒さも彼岸まで
」
ほんま、涼しいなるのが、待ち遠しいですわ。
けど、梨がだいぶと、出てきましたねぇ。
葡萄もぎょうさん並んで、やっばり、秋は近づいてきていますねぇ。
京菓子も、花子さんに行くと

きんとんは、「秋の水」 露が乗っていますねぇ
二つ折りは、「萩の露」 ほんのり透けて見えるのが、涼しげでええですね。
最後のは「桔梗」 続きを読む
「暑さ、寒さも彼岸まで

ほんま、涼しいなるのが、待ち遠しいですわ。
けど、梨がだいぶと、出てきましたねぇ。
葡萄もぎょうさん並んで、やっばり、秋は近づいてきていますねぇ。
京菓子も、花子さんに行くと
きんとんは、「秋の水」 露が乗っていますねぇ

二つ折りは、「萩の露」 ほんのり透けて見えるのが、涼しげでええですね。
最後のは「桔梗」 続きを読む