2011年08月07日
東北のお酒と鱧と@錦市場 Vol.1
7月30日夜、五月から二ヶ月ぶりに、東北支援のチャリティ・イベントをさしてもらいました。

祇園祭は7月31日の疫神社の祭事で終わります。
よかった、これで、胡瓜が気兼ねのう食べれる、って、そうゆう話とちゃいますやろ
前回五月の初めてのイベントは、おかげさんでぎょうさんのお客さんに来ていただきました。
けど、あんまりぎょうさんやったし、落ち着いてお話もでけへんし、なに買うにも行列やし、食べ物を置く場所もあらへんさかい、ツイッターもでけへんと言うお声も聞きました。
これで、ええのんやろか
ぎょうさんきていただいて、ぎょうさん寄付でけたら、そいで、ええのんやろうか
そんな疑問もあって、反省会では、少数のお店のコラボでいこうかという話がでて、まずは、7月やし鱧と東北のお酒・会津流のコラボをしようやないかということになりました。
祇園祭は7月31日の疫神社の祭事で終わります。
よかった、これで、胡瓜が気兼ねのう食べれる、って、そうゆう話とちゃいますやろ

前回五月の初めてのイベントは、おかげさんでぎょうさんのお客さんに来ていただきました。
けど、あんまりぎょうさんやったし、落ち着いてお話もでけへんし、なに買うにも行列やし、食べ物を置く場所もあらへんさかい、ツイッターもでけへんと言うお声も聞きました。
これで、ええのんやろか
ぎょうさんきていただいて、ぎょうさん寄付でけたら、そいで、ええのんやろうか
そんな疑問もあって、反省会では、少数のお店のコラボでいこうかという話がでて、まずは、7月やし鱧と東北のお酒・会津流のコラボをしようやないかということになりました。
話にのってから、ツイッターで皆さんにお尋ねしましてん。
「鱧、何作ろ」
そしたら、かえってきたんが
「鱧の塩焼きタルタルソール掛けのハンバーグ」
「鱧のピンチョス」
うーん、京都の皆さん、鱧食べ飽きてはりますかね。。。
エエ機会やし、いっぺん挑戦さしてもらおうか。
けど、店そのものが土曜日でバタバタやのに、でけるやろか。。。
鱧の湯引き仕立てのものを、いっぺん食べてもらえたらと思うし、向こうで湯引きしよかとも考えました。
けど、お湯ひっくりかえしたら、お客さんが火傷しやはる。
怖いです。。。
なやんでいたら、仲のええフォロワーさんが「ひねったのも、いっぺん食べてみたいけど、やっぱ、ふつうのもん、食べたいし」と言うてくれはりました。
それで、悩みの霧が晴れましたぁ
あまから手帳さんが取材に使われた会津流を八本提供してくれはり、

さらに、ご近所のイタリアン・レストランテのdivo divaさんが協賛で、鱧を使ったお料理などを提供してくれはることに。

さらには、折角エエ鱧を使うんやし、梅肉も手作りにしよと思うてお客さんにお尋ねしていたら、お客さんの、宮川町の喜久屋 駒井さんが、梅肉を提供
なんとまあ、豪勢なことになったきましたわいなぁ~
「鱧、何作ろ」
そしたら、かえってきたんが
「鱧の塩焼きタルタルソール掛けのハンバーグ」
「鱧のピンチョス」
うーん、京都の皆さん、鱧食べ飽きてはりますかね。。。
エエ機会やし、いっぺん挑戦さしてもらおうか。
けど、店そのものが土曜日でバタバタやのに、でけるやろか。。。
鱧の湯引き仕立てのものを、いっぺん食べてもらえたらと思うし、向こうで湯引きしよかとも考えました。
けど、お湯ひっくりかえしたら、お客さんが火傷しやはる。
怖いです。。。
なやんでいたら、仲のええフォロワーさんが「ひねったのも、いっぺん食べてみたいけど、やっぱ、ふつうのもん、食べたいし」と言うてくれはりました。
それで、悩みの霧が晴れましたぁ

あまから手帳さんが取材に使われた会津流を八本提供してくれはり、

さらに、ご近所のイタリアン・レストランテのdivo divaさんが協賛で、鱧を使ったお料理などを提供してくれはることに。

さらには、折角エエ鱧を使うんやし、梅肉も手作りにしよと思うてお客さんにお尋ねしていたら、お客さんの、宮川町の喜久屋 駒井さんが、梅肉を提供

なんとまあ、豪勢なことになったきましたわいなぁ~
Posted by tao at 22:36│Comments(0)
│錦市場
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。