京つう

日記/くらし/一般  |洛中

新規登録ログインヘルプ


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 京都情報へ
にほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ まかない料理へ
にほんブログ村

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2010年11月11日

焼きタラコ




一口用タラコ焼き中♪


タラコはひっくり返しながら焼くと、フンワリ丸く焼けます。
網に置いたまんまやと、ペッタンコになることも。

けど、写真やと、あんまり、美味しそうやないでしたねicon15  
タグ :焼きたら子


Posted by tao at 11:13Comments(1)魚屋のいろいろ

2010年11月10日

ほんまもん 錦の味で 鍋祭り



これは、私がよんだ川柳とは、違いますのえ。
こないに上手には、よめしまへん。

土曜日の夜、錦市場で鍋祭りがあることは、こないだ、書かしてもろうた通りですけど、その鍋祭りをよんだ川柳から、優秀賞を選ぶ投票で、私が選ばしてもろうた、川柳ですねん。

よかったら、覗きにいって投票してくださいね。

  続きを読む


Posted by tao at 23:41Comments(2)錦市場

2010年11月10日

今日の賄い




鮭塩焼き・菊菜しらあえ・造り
  
タグ :まかない


Posted by tao at 14:24Comments(0)今日のお昼ご飯

2010年11月09日

今夜はこれで




今夜のあてはこれで♪

乾いた雲丹は売り物にはならへんし、もらいましてん。
  
タグ :雲丹


Posted by tao at 19:00Comments(0)私の好きなもの

2010年11月09日

今日のオヤツ





焼き芋どす〜
  
タグ :まかない


Posted by tao at 17:18Comments(0)今日のおやつ

2010年11月09日

今日の賄い




鱈と平目ちり・烏賊のチリソース
  
タグ :まかない


Posted by tao at 14:10Comments(0)今日のお昼ご飯

2010年11月08日

今日のオヤツ



甘楽 花子さんの「光淋の菊

大好きな上用まんじゅう♪

うち、大好きどすねん。  


Posted by tao at 17:27Comments(0)今日のおやつ

2010年11月08日

今日の賄い




天ぷら・出し巻き・ほうれん草の胡麻合え・マグロ煮付け・いくら
  
タグ :まかない


Posted by tao at 14:00Comments(0)今日のお昼ご飯

2010年11月08日

かに解禁




松葉ガニ入荷しました!


山陰は津居山漁港という、トップクラスの蟹です。

出始めは高いから落ち着いてから、という方も多いですけど、私たちの間では、解禁直後が、いちばん安心て言います。
なんでかと言いますと、漁港で不良のとき対策や、価格調整のため?かしらん、生簀でかこわはるて言います。
生簀の中で痩せた蟹でも、京都には朝入荷したてという事になり、紛らわしいですねん。
脚を触って身の入りを確認するのですけど、水気が多いのに騙される事もあり、切るまでは不安があります。

それと、宴会の少ない年明けですやろかね。
ただ、どうしても、しけます。
そのために、かこわはります。
当りはずれがでますねんね。  続きを読む


Posted by tao at 09:41Comments(0)季節

2010年11月07日

今日のオヤツ




とろなまドーナツでした。

ドーナツと言うよりムースに近い気がします。
  


Posted by tao at 22:12Comments(0)今日のおやつ

2010年11月07日

フィレンツェ・トスカーナを捜そう



「フィレンツェ・トスカーナを捜そう」特設ブースに行ってきました♪

てぬぐい一枚一枚面白いし、ボチ袋可愛くて思わず大人買い

ポチ袋の写真撮るの忘れましたし、又今度。

  続きを読む


Posted by tao at 17:53Comments(1)錦市場

2010年11月07日

御室仁和寺桜紅葉

主人が、なんやしらん、お寺に行きたいて言います。
お寺は、疲れた時行くと、ほっとしますさかいなぁ。
ほんで、どこいくのかていいますと

御室



これが、あの有名な御室の桜の紅葉です。
「わたしゃ、お多福 御室の桜 はなはひくとも 人の好く」
にちなんで、お多福さんのお守りも売ったはりました。

岩が張り出していて、根が深く張れへんとかで、こんなに、幹が短うて、地表から直ぐに枝が張っているんやとかで、御室独特の桜です。



  続きを読む


Posted by tao at 14:51Comments(0)季節

2010年11月06日

今日の賄い

マグロカレー・大根と三度豆の明太子マヨネーズ合え
  

Posted by tao at 15:06Comments(0)

2010年11月05日

今日の賄い




すき焼き♪

今回からは、お鍋になりましてん。
そのほうが、熱々食べてもらえますやろICON113  
タグ :まかない


Posted by tao at 14:09Comments(0)今日のお昼ご飯

2010年11月04日

てぬぐいあわせ

金曜日から始まる「錦市場でフィレンツェ・トスカーナを捜そう」で、うちの店に展示させていただく「手ぬぐい」が届きました!





京都工芸繊維大学中野デザイン研究室大林真弓さんの作品です。

てぬぐいあわせ」は、江戸時代に手ぬぐいコンクールをしたはって、その名前なんやそうです。
約50店舗に展示しやはるとかで、見比べていくのも、この期間錦に来てくれはるお客さんの楽しみ方のひとつですやろね。

この手ぬぐいは特設ブースで買えて、学生さんたちの作らはったぽち袋、錦市場ゆかりの伊藤若冲をモチーフにしたグッズもそこで展示・販売しやはるということで、ちょっとひねったものが欲しいて思わはるお方には、おすすめどすなぁ。
  続きを読む


Posted by tao at 23:57Comments(6)錦市場

2010年11月04日

今日の賄い




かき揚げ・烏賊のから揚げ・白菜と鯛の重ね蒸し
  
タグ :まかない


Posted by tao at 15:07Comments(0)今日のお昼ご飯

2010年11月04日

ひらかた大菊人形 龍馬伝

ひらぱ~で、後継者難で止められた菊人形が、「百周年」ていうことで、この秋限り復活しやはると聞いて、これは、行かなと思うてました。

昔一度だけ行ったことありますけど、幼稚園か小学校低学年、なんにも覚えてませんしぃ。
けど、なんや、親に連れられて行った懐かしさがあって、また行きたいとは思うたままやったもんですさかいに、今度行かへんかったら、一生見られへんと、行ってきましてん。

  続きを読む


Posted by tao at 00:02Comments(4)季節

2010年11月02日

今日の賄い





鯖の甘味噌焼き・豚汁・マグロ煮付け・いくらサラダ
  
タグ :まかない


Posted by tao at 14:29Comments(0)今日のお昼ご飯

2010年11月01日

今日の賄い




サブいし、お鍋にしました
お造りと。。。  
タグ :まかない


Posted by tao at 15:06Comments(0)今日のお昼ご飯