2009年07月20日
ああ、ちべたぁ~
近頃、六月はほんまに水無月で、七月の方が梅雨らしいて、思いますねン。
蒸し蒸しして、雨がよう降って、祇園祭の巡行前は、だいがいきつい雨が降って・・・
今年も、十七日はどないなるかと思いましたねぇ。
山鉾の巡行も、早朝にきつい雨が降ったさかいに、どないなるかと思いましたけど、巡行が終わってからも、お神輿さんの前に降って、大変やなぁて思いましたぇ。
そやさかいに、早々に土用の丑になって、鰻やはんとこは、仰山並んだはりましたなぁ。
京極のかねよさんとこは、ユニクロの行きも帰りしも、すごい並んだはりましたぇ。
いっつも仕事やし、知らんかったけど、毎年こんなに並ばはんのやねぇ。
蒸し蒸しして、雨がよう降って、祇園祭の巡行前は、だいがいきつい雨が降って・・・
今年も、十七日はどないなるかと思いましたねぇ。
山鉾の巡行も、早朝にきつい雨が降ったさかいに、どないなるかと思いましたけど、巡行が終わってからも、お神輿さんの前に降って、大変やなぁて思いましたぇ。
そやさかいに、早々に土用の丑になって、鰻やはんとこは、仰山並んだはりましたなぁ。
京極のかねよさんとこは、ユニクロの行きも帰りしも、すごい並んだはりましたぇ。
いっつも仕事やし、知らんかったけど、毎年こんなに並ばはんのやねぇ。
うちも、祇園祭は、鱧を焼いて、鱧寿司して、汗がものすごうて、シャツが絞れる位でした。
そやさかいに、今年は、ちゃあんと、土用の入りにあんころ餅よばれて、ほんで、下賀茂さんに、みたらし祭り行ってきましてんえ。

皆真剣に裾をまくったはりました
いよいよみたらし川に・・・
こんこんと湧く地下水は清い流れです
思うたより水は深くちべたい・・・
ああ、ちべたぁ・・・
結構な長さもあるさかい、杖の要る叔父を誘おうかと思うたけど、やっぱ、誘わんでよかったです。
お蝋燭に灯をともして
お供えします。
ご神水をいただきます

体の汗が引いて、心身ともにさっぱり・・・
みたらし祭は明日まで、夜も十時ごろまでしたはるそうです。
夜店もでてるし、夕涼みを兼ねて、どないですか
そやさかいに、今年は、ちゃあんと、土用の入りにあんころ餅よばれて、ほんで、下賀茂さんに、みたらし祭り行ってきましてんえ。
皆真剣に裾をまくったはりました
いよいよみたらし川に・・・
こんこんと湧く地下水は清い流れです
思うたより水は深くちべたい・・・
ああ、ちべたぁ・・・
結構な長さもあるさかい、杖の要る叔父を誘おうかと思うたけど、やっぱ、誘わんでよかったです。
体の汗が引いて、心身ともにさっぱり・・・
みたらし祭は明日まで、夜も十時ごろまでしたはるそうです。
夜店もでてるし、夕涼みを兼ねて、どないですか
Posted by tao at 23:23│Comments(7)
│歳時記
この記事へのコメント
ああ、気持ち良さそう・・・・・・
ご神水てどんな味やのん?
みたらし祭の後はみたらし団子に焼餅
お参りの楽しみやわ(不謹慎ですんまへん)
ご神水てどんな味やのん?
みたらし祭の後はみたらし団子に焼餅
お参りの楽しみやわ(不謹慎ですんまへん)
Posted by オルガちゃん at 2009年07月21日 00:08
taoちゃん おはようさんどす(o^∇^o)ノ
>ああ、ちべたぁ~
いやぁ 気持ちよさそうやわ~~♪
下賀茂さんの『みたらし祭』
一回行ってみたいわ~~~(*^_^*)
>ああ、ちべたぁ~
いやぁ 気持ちよさそうやわ~~♪
下賀茂さんの『みたらし祭』
一回行ってみたいわ~~~(*^_^*)
Posted by まりこ at 2009年07月21日 11:08
オルガちゃん
はい、みたらし団子しっかり戴きましたぇ・・・
ご神水は、すごうつめとうて、美味しかったです。
はい、みたらし団子しっかり戴きましたぇ・・・
ご神水は、すごうつめとうて、美味しかったです。
Posted by tao
at 2009年07月21日 20:58

まりちゃん
ほんまにつめとうて、足だけやないと、とても浸けられへん位え・・・
来年は、行ってみとくれやす。
ほんまにつめとうて、足だけやないと、とても浸けられへん位え・・・
来年は、行ってみとくれやす。
Posted by tao
at 2009年07月21日 21:01

みたらし祭ってこんなことするんですか?!
京都人でありながら知りませんでした ^^;
川の水が気持ちよさそう~♪
って、冷たすぎましたか?
一度行ってみたいなぁ…
京都人でありながら知りませんでした ^^;
川の水が気持ちよさそう~♪
って、冷たすぎましたか?
一度行ってみたいなぁ…
Posted by のらこ at 2009年07月22日 21:53
のらこさん
いやいや、気持ちよかったですよ~
先に入っていく人が、あんまり騒いでいるので、浸けるまではドキドキでした。
皆楽しそうな顔でしょ♪
来年は、是非。
いやいや、気持ちよかったですよ~
先に入っていく人が、あんまり騒いでいるので、浸けるまではドキドキでした。
皆楽しそうな顔でしょ♪
来年は、是非。
Posted by tao
at 2009年07月23日 00:25

御手洗祭ですか。写真から見ても涼しさが伝わってきますね。
祗園さんに少し携わる前にはよく行っていたのですが、ここ数年は行ってません。
神輿も無事に還られましたし、今年の夏もこれからですね。
祗園さんに少し携わる前にはよく行っていたのですが、ここ数年は行ってません。
神輿も無事に還られましたし、今年の夏もこれからですね。
Posted by kengo at 2009年07月26日 12:07