京つう

日記/くらし/一般  |洛中

新規登録ログインヘルプ


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 京都情報へ
にほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ まかない料理へ
にほんブログ村

2007年03月04日

お雛様の位置

ひな祭りの頃は、ハマグリやシジミ、赤貝がよく売れます
ハマグリはお汁に、シジミは炊いて、赤貝はてっぱいにしやはるのです。
それと、ちらし寿しをしやはることが多いと思います。

買い物に来やはるお客さんも、皆たのしそうですICON61


お客さんと、お雛さんのお飾りについて、お話してたんですけど、お雛さんとお内裏さんが右か左かとか、いろいろあるんですて。
私がなじみのあるのは、お内裏様が右、お雛様が左です。

お雛様の位置

これは、京風なんやそうです。

京都は、天子が住まわれた都でしたし、お座りになるのが南に面して東側やったことからやそうです
ほかにも、三人官女は、白い着物に紅い袴のモンやと思っていましたけど、よそは打掛を着たはるんですてね。


結婚式は男の人が左やし、これも何かいわれがあるんですやろね。
これが、いわゆる関東式というか、全国的なんですね。
昔に、刀をさしたはったら、左の方がよかったンかもしれへんですね。

お雛様の位置

この京菓子は、いつもの甘楽 花子さんのです。
ひちぎりという、京のお雛様のお菓子です。
もともとが、宮廷でお餅をちぎってどうこうというのやから、余り気取らず、こんな感じがらしいと思います。


ぱらぱらとHANAKO WEST四月号を見ていたら、上生菓子のところに、甘楽 花子さんが載っていました。
私がお雛様の京風の位置写真に使った「花衣」が出ていました。
プロの写真は質感まで出ていますね。


京都府の地域情報サイト【マチカド】
同じカテゴリー(歳時記)の記事画像
今日は楽しい鍋祭り♪
ああ、ちべたぁ~
節分参り三昧
初恵比寿
七草粥
迎え鐘
同じカテゴリー(歳時記)の記事
 今日は楽しい鍋祭り♪ (2010-11-13 00:08)
 ああ、ちべたぁ~ (2009-07-20 23:23)
 節分参り三昧 (2008-02-03 23:46)
 初恵比寿 (2008-01-14 23:05)
 七草粥 (2008-01-07 23:07)
 迎え鐘 (2007-08-10 23:58)

Posted by tao at 00:50│Comments(0)歳時記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。