京つう

日記/くらし/一般  |洛中

新規登録ログインヘルプ


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 京都情報へ
にほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ まかない料理へ
にほんブログ村

2007年04月30日

信楽の狸さん

信楽の狸さん


番頭さんが、信楽駅前陶器祭りに行って狸夫妻をお土産にくれはりましたface02
信楽からうちに来てくれた狸さんは何匹いることですやろね。icon06

私が嫁に行くと聞いて、実家のお得意さんが下さった福狸
ここには、紅葉の木下にちっちゃい狸さんがいて、これも可愛いです。
母のところには、一緒に行った時母自身が選んだ豆狸
そして、今度はご夫妻ですICON64


私は小さい時実家の狸さんが怖かったンです。
薄暗い屋根裏部屋に行くと、階段を上がったところに居て、彼は少し口を開けて歯が見えていたンです。
食べられそう、って思ったンですやろかね。

今の狸さんは、皆可愛い顔をして、歯を出していません。
けど、今実家であの怖い顔をしていた狸さんはどうしているンやろなと思えるこの頃です。
私達が嫁に行って寂しくなったあの家で、やっぱり小首を傾けて・・・


京都府の地域情報サイト【マチカド】
同じカテゴリー(私の好きなもの)の記事画像
奈良は二月に
薔薇を激写!!
大願成就のお守りさん
銘は 送り火 
益子から
益子陶器市は、千客万来!!
同じカテゴリー(私の好きなもの)の記事
 奈良は二月に (2012-02-14 00:15)
 薔薇を激写!! (2012-02-10 00:04)
 大願成就のお守りさん (2012-01-30 23:57)
 ありえへん。。。 (2012-01-15 23:52)
 銘は 送り火  (2011-08-15 16:44)
 益子から (2011-05-18 12:05)

この記事へのコメント
エー、あんなモンが怖かったン!
今頃、誰の気兼ねもせんと、のんびりお酒飲んではる
そう言えば、歯見えてたネ
Posted by クリ at 2007年05月01日 00:59
そうやね。

埃だらけやろけど。
Posted by tao at 2007年05月02日 00:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。