2008年04月21日
月がとっても青いから~

春ですね~
お月さんを撮るのは難しいですねぇ。
なんぼ撮ってもうまいこと、いけしませんのん。
諦めて、こんなもんで、堪忍しとくれやす

母が好きだったこの歌は、春のこんな夜のことと違うやろかと思います。
ええ季節ですもんね。
ちょっと、ぶらぶらしてみとうなる、そんな宵ですね

Posted by tao at 00:44│Comments(1)
│私の好きなもの
この記事へのコメント
2007.10.28
菅原都々子の引き際 [ カテゴリ未分類 ]
鼻から突き抜ける様な歌唱で一世を風靡した菅原都々子氏は青森県の出身で、早くから嘱望されて、一時期作曲家古賀正男しの養女になっていた事もある。 彼女の持ち歌 ヒット作の何曲かに原曲 韓国の曲である事を最近知った。
世に出た出世曲 『連絡船の歌』 思い切れない未練のテープ 切れてせつない 女の恋心 は金海松氏の作曲 チョーヨンピル氏が歌ってヒットした『釜山港へ帰れ』 黄善雨氏作詞作曲とを聞き比べると 聞き終わった後の感覚が実によく似た気分になる。 『片割れ月』 胸のともしび 冷たく消えて 明かしかけては 涙にうるむ は 原曲朝鮮古民謡と言う。
大ヒットの『月がとっても青いから』は、古賀氏との親子関係が解消されてから 彼女の父親 陸奥明が作曲したが、何となく朝鮮古謡の雰囲気がある。 柳居子は節回しも 体言留め直前のビブラートも この人独特の個性だと思っていたが、譜面に沿うて正確に唄うと 彼女の声のキーだと あの独特の歌い方になるようだ。
昭和2年8月生まれだから 既に八十歳を超える 2006年記念のシングル盤2曲リリースして 記念コンサートに出演したの最期に引退をした。今はボランティア活動としての出演に限定している。
歌姫と言われ 全盛衰えることなく冥界入りした歌手に美空ひばりがいると思う。 声量が極端に落ち込み 何とか聞かそう 格落ちしたギャラに見合う歌を必死に歌う老残のような歌手を見るにつけ 出演料を戴く仕事は一切打ち止め。 スポットライトを浴び続けた人ほど 自らを封印することは、過去の栄光が輝くほど 為し難い事と思う。自分が歌うことが ボランティア活動に為るのならと 熱烈なファンを裏切る事無く 本職の幕引きをした人 稀有な人だと柳居子思う。
http://www.teichiku.co.jp/teichiku/artist/sugawara/index.html
菅原都々子の引き際 [ カテゴリ未分類 ]
鼻から突き抜ける様な歌唱で一世を風靡した菅原都々子氏は青森県の出身で、早くから嘱望されて、一時期作曲家古賀正男しの養女になっていた事もある。 彼女の持ち歌 ヒット作の何曲かに原曲 韓国の曲である事を最近知った。
世に出た出世曲 『連絡船の歌』 思い切れない未練のテープ 切れてせつない 女の恋心 は金海松氏の作曲 チョーヨンピル氏が歌ってヒットした『釜山港へ帰れ』 黄善雨氏作詞作曲とを聞き比べると 聞き終わった後の感覚が実によく似た気分になる。 『片割れ月』 胸のともしび 冷たく消えて 明かしかけては 涙にうるむ は 原曲朝鮮古民謡と言う。
大ヒットの『月がとっても青いから』は、古賀氏との親子関係が解消されてから 彼女の父親 陸奥明が作曲したが、何となく朝鮮古謡の雰囲気がある。 柳居子は節回しも 体言留め直前のビブラートも この人独特の個性だと思っていたが、譜面に沿うて正確に唄うと 彼女の声のキーだと あの独特の歌い方になるようだ。
昭和2年8月生まれだから 既に八十歳を超える 2006年記念のシングル盤2曲リリースして 記念コンサートに出演したの最期に引退をした。今はボランティア活動としての出演に限定している。
歌姫と言われ 全盛衰えることなく冥界入りした歌手に美空ひばりがいると思う。 声量が極端に落ち込み 何とか聞かそう 格落ちしたギャラに見合う歌を必死に歌う老残のような歌手を見るにつけ 出演料を戴く仕事は一切打ち止め。 スポットライトを浴び続けた人ほど 自らを封印することは、過去の栄光が輝くほど 為し難い事と思う。自分が歌うことが ボランティア活動に為るのならと 熱烈なファンを裏切る事無く 本職の幕引きをした人 稀有な人だと柳居子思う。
http://www.teichiku.co.jp/teichiku/artist/sugawara/index.html
Posted by 7ug@ at 2008年07月11日 14:59