京つう

日記/くらし/一般  |洛中

新規登録ログインヘルプ


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 京都情報へ
にほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ まかない料理へ
にほんブログ村

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2008年01月24日

鱈のキノコあんかけ



寒いときは、あったかいもん、けど、おんなじようなモンになってしまいます。
ちょっとでも、変化をつけたげんと・・・と思うてはいるんですけどね。

白菜白葱を蒸して、きのこあんをかけました。
きのこは、しめじと、まいたけと、えのきです。
あんは、天つゆの割合で作ってます。

ここに嫁いで、実家の味付けが全く合わなくて迷っていましたが、割合で作るようになってから、味が落ち着きました。
参考までに聞いておこうと思わはる方のために、書いてみましょか・・・

天つゆは、甘口やと、出汁四に対して、味醂一薄口醤油一が標準です。
煮込むモンは出汁を六お鍋の時は五にしてますけど、よそさんでは、甘すぎると思います。

これを、その方のお好みで、出汁の割合を変えたりしていかはると、ご自分のお好みになると思います。
  

Posted by tao at 07:19Comments(0)今日のお昼ご飯