京つう

日記/くらし/一般  |洛中

新規登録ログインヘルプ


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 京都情報へ
にほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ まかない料理へ
にほんブログ村

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2008年01月20日

魚屋のカレー

うちは、カニでカレーを作るって言うたら、face08ですやろけど、八百屋さんで言うたら
「いや~ うちの、マツタケカレーとおんなじ、やねぇ」

そうですねん。
なんぼ、高級な食材でも、売れ残ったら、おかずにせな、しゃあない・・・



活け平目のあらでお出汁をとり、カレーを作ります。
カニは、ええお出汁がでます。
むしろ、具というより、お出汁をとるのに入れる感じですやろか。

人気の具は、これまた、冷蔵庫で眠っているお造りで売った後の、烏賊のげそです
入れたら、ぐつぐつ焚かずに、さっと火が通ったところで止めると柔らかいです。
海老は、食べやすいし、頭からええお出汁が出ます。
あと、マグロとか、帆立とか、放り込んで、出来上がり。

  続きを読む


Posted by tao at 11:06Comments(4)今日のお昼ご飯