京つう

日記/くらし/一般  |洛中

新規登録ログインヘルプ


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 京都情報へ
にほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ まかない料理へ
にほんブログ村

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2008年01月15日

伏見稲荷 お山めぐり

 このお狐さんを見やはったら、お稲荷さんて判らはりますやろね。
お山の眼力さんにあります。

お稲荷さんは、私にとっては、毎朝お札さんにお参りさしてもろうているので、身近な神さんです。
そのなかの御膳谷ていうて、お稲荷さんのお山にいたはる、ある神さんに、毎年お参りさしてもろうています。
そやし、毎年お山めぐりをします。
ヘルペスでうんうん言いながら登ったことも、ありますのんえ。

なんで、そこにお参りさしてもろうているのか、言いますと、なんか、見てもろうて、主人はここにお参りさしてもろうとええて言われたんやそうです。
一回だけ、年末の疲れでしんどうて、よう行かへんかった時があるんですけど、母が癌になりましてん。
そやから、三が日にしんどかったら、なんとか、松の内にお参りさしてもろうています。  続きを読む


Posted by tao at 22:33Comments(0)季節