2007年02月08日
しまつやのうて
夏はお仏花も、もちが悪うて、直ぐにしおれてきますけど、寒い間は、ましてうちみたいに冬は冷房がよう効くところは、お花も、ようもちます。
うちは、おついたちと15日に掃除をしてお神酒を替え、お花も替えるンですけど、まだ綺麗なんですよ。捨てるのはかわいそう。

花束風に丸くまとめなおし、コップやカップにいけて飾るのですけど、主人は
「もう、仏さんのお花をこんなとこに置いて。」
と、ブツブツ。
けど、命あるもの、こんなに生き生き咲いているのに、捨てられますやろか。
「しまつ」とは、又違います。
命を大切にしたいということやと思います。
うちは、おついたちと15日に掃除をしてお神酒を替え、お花も替えるンですけど、まだ綺麗なんですよ。捨てるのはかわいそう。
花束風に丸くまとめなおし、コップやカップにいけて飾るのですけど、主人は
「もう、仏さんのお花をこんなとこに置いて。」
と、ブツブツ。
けど、命あるもの、こんなに生き生き咲いているのに、捨てられますやろか。
「しまつ」とは、又違います。
命を大切にしたいということやと思います。
Posted by tao at
00:09
│Comments(2)